田代裕貴2 時間前2 分娘とケンカした直後だったけど幸せな気持ちに2023年1月4日という慌ただしい日に エトワールでは初イベントを行いました。 新年そうそう、今年一年をどう過ごすか?をテーマに コラージュセラピーをグループで行いました! そのおひとりのご感想です。 ↓↓↓ ■ご感想を自由にお願いします...
田代裕貴2022年12月2日4 分そのアイメッセージは間違っている!アイメッセージは人気のコミュニケーションですが、使い方を誤ると人間関係が崩れることもありますので要注意です。では本当の意味でさわやかなコミュニケーションはなんでしょうか?について書いています。
田代裕貴2022年11月20日2 分うまくいかなかったときの対処法ときどき、 「わたしはこんな自分になることもあるんだ」 ということがありませんか? 例えば・・・ 「いつもはこんな怒る人じゃないのに」 「いつもはこんなに話さないのに」 と特定の場面では人が変わることがありませんか? 人間の脳は「自分」を認識するのが...
田代裕貴2022年10月14日3 分カサンドラ症候群は家庭の中だけではありません。こんにちは。 田代裕貴です。 セッションのお客様の声をいただきました。 カサンドラ症候群は家の中だけで起こると思われがちですが、職場でもあります。 自分はおかしいのか?と思うこともあり、対処法に迷うようですが、 正直、しっかり自分軸を作っていかないと根本対応にはならないのが...
田代裕貴2022年7月20日2 分世の中の出来事に「ザワザワ」するとき・・・こんにちは。 エトワール・カウンセリング・オフィスの田代裕貴です。 先週は安倍元首相の事件があり、ショックを受けた方も多かったことでしょう。 コロナが突入してからは、マスクや給付金などでお世話になりましたよね。 激動の時代を国の代表として動かしていくのはとても大変だったと思...