top of page

トルコで地震

更新日:2024年9月18日

ree

2月6日未明にトルコで大きな地震が起こりました。

トルコで被害にあわれた皆様、そして日本にいるけれど

トルコにご家族、ご友人がいらっしゃる皆様、心よりお見舞い申し上げます。




このようなときにはたくさんの情報が随時流れますし、

中には何の根拠もない情報も流れます。


情報に振り回されて、気分がふさぐこともあるかもしれません。

このようなときに心理カウンセラーがやっている

自分でできる心のケアをお伝えします。


①情報は最小限に


信頼できるニュース速報にしぼり、検索するなどして調べることは 極力控えると良いでしょう。


一日のうちに気が付いたら被害情報で時間を過ごしてしまうことになります。

時間を決めて信頼できるニュースだけを見ていきましょう。


②いつも通り生活する


いつもと同じ時間に寝て、いつもと同じ時間に起きて食事をする、学校に行く、仕事に行く、家事をする、趣味をやる、など普段通りの生活を心がけるようにしましょう。


いつもと同じ動きをすることで心も安定していきます。


③できるだけ体を動かす


体を動かすことは、脳に良い刺激となり、マイナス思考をプラスにすることがあります。

ウォーキングや散歩、ストレッチなど簡単な運動をすると良いでしょう。


④寝る前にハーブティーやホットミルクなど温かい飲み物を


カフェインレスの温かい飲み物は心を落ち着かせてくれます。

カモミールミルクティーやラベンダーなどオススメですが、

ハーブティーが苦手な方ホットミルクや白湯を飲むと心が落ち着きます。


⑤それでも落ち着かなければ誰かに話す


気持ちが落ち着かなければ、おひとりで抱え込まず、誰かにお話ししてください。

信頼でき、否定的なことを言わない人を選んでください。

最新記事

すべて表示
「変わりたいのに変われない…」の本当の理由ーホメオスタシスというあなたを守る仕組みとは

「変わりたいのに変われない」のは、現状維持を望む「ホメオスタシス」が働くため。それは怠けではなく、生きていくための自然な仕組みです。無理に変えようとせず、五感を通して「安心」「心地よさ」を脳に浸透させることが大切。小さな「安心」の積み重ねが、ホメオスタシスを味方にできます。

 
 
 

Comments


  • w-facebook
  • Twitter Clean

 
完全予約制 不定休 
現在オンラインです。
横浜方面の方は横浜~関内付近で対面も行っております。
日祝対応・お時間は相談に応じます。


E-mail:tashirojw@yahoo.co.jp
​info@etoiletokyo.com
住所:三鷹市新川6-8-10
サンシャインビル1階

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
HSPアダルトチルドレン専門エトワール・カウンセリング・オフィス

​​【次のようなお声をいただいています】

​成功人格を確立するコアメンタルプログラムを受けたら…

・人から傷つけられても自分の価値は変わらないと思えた

・メンタルを強くしたいとずっと思っていたけれど本来の自分は強かったと知った

・会社の人間関係で気持ちがぐちゃぐちゃになっていたけれど自分軸を作ったのでそこに戻れるようになった

・人生も折り返してだいぶたつけれど今後は自分軸を知って生きていけるので幸せだ

・人の評価を気にせず自分の思うことをすればいいと思えるようになった

・これまではムリして動いていたけれど、自然に「休息」を選択する自分になっていた

・周りの期待にこたえるために自分を合わせなくなった

・本来の自分の強みを知ることができた

・自分の幸せを考えることを優先できるようになり、他人には幸せのおすそ分けをすることにしている

・許せない相手を納得して許せるようになった

​・五感を使うことで他人に振り回されそうになっても自分軸を守れるようになった

五感を磨いて本来の“わたし”の才能を引き出すレシピバナー.png
bottom of page