top of page
才能翻訳家バナナ先生
あなたの“静かな才能”に、桁違いのスポットライトを

検索


母の日なのに感謝されない…と感じているあなたへ―「報われない想い」にそっと光を灯すために
5月第2日曜の母の日。街の賑わいとは裏腹に、「感謝されない」と寂しさを抱える母親たちの声が多く届くきます。感謝されない母の日に苦しくなるのは、母親である前に一人の人間として、多くの犠牲を払いながら頑張ってきた証。「ありがとう」の一言が、まるで存在の承認のように感じてしまうからです。しかし、感謝の形は言葉だけではありません。不器用な愛情は、ふとした行動や言葉に隠れているもの。そして何より大切なのは、誰かの感謝を待つのではなく、まず自分で自分を労うことです。「今まで本当によくやってきたね」と、自分自身に温かい言葉をかけてあげてください。感謝の擦れ違いが起きている可能性もあります。素直になれない時期や、過去のわだかまりが、感謝の言葉を阻んでいるのかもしれません。しかし、親子の関係はいつからでも修復可能です。もし「感謝されない自分には価値がない」と苦しむなら、「母」としての役割から一度降りて、自分の人生に目を向けてみてもいいでしょう。安室奈美恵さんのように、自分の時間も大切にしながら、家族との時間も大切にする生き方を選択することもできます。誰に感謝されな

田代裕貴
5月11日読了時間: 7分
「変わりたいのに変われない…」の本当の理由ーホメオスタシスというあなたを守る仕組みとは
「変わりたいのに変われない」のは、現状維持を望む「ホメオスタシス」が働くため。それは怠けではなく、生きていくための自然な仕組みです。無理に変えようとせず、五感を通して「安心」「心地よさ」を脳に浸透させることが大切。小さな「安心」の積み重ねが、ホメオスタシスを味方にできます。

田代裕貴
4月25日読了時間: 5分


関税が変わると、私の暮らしも変わる?
はじめに:なんとなくモヤモヤ、実はそれ…経済のせいかも? 朝、コンビニで買ったコーヒーがいつの間にか20円も値上がりしてた。 好きなスキンケアアイテム、なんだか最近高く感じる。 給料は変わらないのに、ちょっとした贅沢がしづらくなった…。...

田代裕貴
4月5日読了時間: 5分


4月から育児と働き方が変わる!「わたしらしい」生き方を手に入れるチャンス
2025年4月、育児・介護休業法の改正で3歳以上の子を持つ親の残業免除が拡大。本当の「わたし」を取り戻し、心と身体を整える五感の磨き方とは?10日間メール講座で、あなたらしい生き方を見つけませんか?

田代裕貴
4月4日読了時間: 3分


2025年4月スタート!育児・介護しながら「わたしらしく」働くための新制度
2025年4月、育児・介護休業法改正で働き方が劇的変化!残業免除拡大、看護休暇拡充で、育児・介護と仕事の両立が容易に。今こそ「わたしらしく生きる」時。五感を磨き、自分自身と繋がりましょう。10日間無料メール講座で、新たな自分に出会いませんか?

田代裕貴
4月4日読了時間: 4分


何を試しても変われなかったあなたへ──脳科学が示す「本当の癒し」
何を試しても変われなかった──それはあなたのせいではなく、方法が合わなかっただけ。脳科学に基づく癒しのプロセスを解説し、真の回復へ導きます。

田代裕貴
2月13日読了時間: 4分


NLPもヒプノもインナーチャイルドもダメだったあなたへ──脳科学が示す本当の癒しとは?
何をやってやっても変われなかった人は脳の神経回路を変えられていないから。脳科学とNLPやインナーチャイルドなどの違いについて。

田代裕貴
2月13日読了時間: 5分


アダルトチルドレンと気づいた時にするべき5つのこと
はじめに 「もしかして、私ってアダルトチルドレンかもしれない…」 そんな気づきを得たとき、不安や戸惑いを感じるかもしれません。 しかし、アダルトチルドレン(AC)に気づくことは、自分自身をより深く理解し、よりよい人生を築くための大きな一歩です。...

田代裕貴
2月13日読了時間: 5分


「人間関係の悩みを手放すヒント」在宅ワークで孤独を感じるあなたへ
在宅ワークの普及により、通勤がなくなり、 自宅で自由に働ける環境が整ったので体力的には 楽になったところもありますね。 一方で、「孤独感」や「人間関係の悩み」を抱える人が 増えています。 いつの時代も人間関係の悩みはつきないものですが、...

田代裕貴
1月26日読了時間: 5分


無人島セラピー11月レポート
11月7日に開催した グループセラピーはいつもどおり 猿島公園で行いました😊 みんないく前からワクワクしていて とにかく楽しみ〜❤️ という声がLINEでいっぱい 聞こえてきましたよ😊 前夜は雨でしたが当日は晴れ。 船に乗ると絶叫マシーン並に 風で揺れる揺れる、、、...

田代裕貴
2024年11月12日読了時間: 4分


アイランドセラピーレポート
エトワールの無人島で行うリトリートツアープログラムの報告です。セラピーやコーチングのスキルをすべて使った究極の癒しを体験。「5時間セッション分以上の気づきを得られた」と大好評です。

田代裕貴
2023年5月5日読了時間: 6分


あなたも変われる!自分自身の可能性を引き出す方法
こんにちは。 先日、エトワールのプログラム「人格革命プログラム」を半分終えてたクライアントの ご感想をいただきました! アダルトチルドレンでHSPの方は気づいたらいろんなミラクルが起こっていることが多いです。 今日はそのご紹介をいたします!...

田代裕貴
2023年3月30日読了時間: 2分


年齢的にムリだと思っていたけれど・・・
ぜひお試しセッションにもいらしてくださいね! ↓↓↓

田代裕貴
2023年3月11日読了時間: 1分


たった1日でイライラや焦りが減った方法とは?
さて、早いもので?3月となりました。 完璧主義を手放すグループワークショップを行っていろんなご感想を頂いています。 実はメルマガも読みつつこちらに来てくださっている方が 「イライラや焦りが減って即効性がある」 と教えてくださったんです。...

田代裕貴
2023年3月2日読了時間: 3分


アダルトチルドレンを克服するために違った角度からアドバイスを頂きました!
お試しセッションのご感想を頂きました。

田代裕貴
2022年11月25日読了時間: 2分


トラウマがひっくり返りました!
女性経営者のセッションのご感想を頂きました。 お若くして3つの事業をお持ちの方で、これまで色々なカウンセラーのカウンセリングを受けてこられました。 その方がご縁があってセッションを受けてくださったところです。^^ 川越恵さま ・職業:経営コンサルタント 自営業 ・性別:女...

田代裕貴
2022年11月17日読了時間: 4分


カサンドラ症候群は家庭の中だけではありません。
こんにちは。 田代裕貴です。 セッションのお客様の声をいただきました。 カサンドラ症候群は家の中だけで起こると思われがちですが、職場でもあります。 自分はおかしいのか?と思うこともあり、対処法に迷うようですが、 正直、しっかり自分軸を作っていかないと根本対応にはならないのが...

田代裕貴
2022年10月14日読了時間: 3分
bottom of page



