top of page
才能翻訳家バナナ先生
あなたの“静かな才能”に、桁違いのスポットライトを

検索


関税が変わると、私の暮らしも変わる?
はじめに:なんとなくモヤモヤ、実はそれ…経済のせいかも? 朝、コンビニで買ったコーヒーがいつの間にか20円も値上がりしてた。 好きなスキンケアアイテム、なんだか最近高く感じる。 給料は変わらないのに、ちょっとした贅沢がしづらくなった…。...

田代裕貴
4月5日読了時間: 5分


「新しい働き方」ってどんな感じ?2025年4月の法改正が変える“わたし”の未来
2025年4月の雇用保険法改正で、自己都合退職者の給付制限が1ヶ月に短縮&出生後休業支援給付制度が新設。働き方を見直し、自分らしい未来へ。本来の“わたし”に戻る「五感を磨く10日間メール講座」受付中!

田代裕貴
4月4日読了時間: 4分


4月から育児と働き方が変わる!「わたしらしい」生き方を手に入れるチャンス
2025年4月、育児・介護休業法の改正で3歳以上の子を持つ親の残業免除が拡大。本当の「わたし」を取り戻し、心と身体を整える五感の磨き方とは?10日間メール講座で、あなたらしい生き方を見つけませんか?

田代裕貴
4月4日読了時間: 3分


無人島リトリートプログラムのご感想
S子さま 医療職 40代 ご感想を自由にお願いします 無人島猿島公園でのリトリートプログラムはとっても良かったことたくさん。 絵がどんどん思い浮かぶ!頭がスースー働く。 メンバーも自然と分かち合える友♡ そして、猿島は、船でわたる離島! 意気込みも感じるー!...

田代裕貴
2023年5月12日読了時間: 3分


年齢的にムリだと思っていたけれど・・・
ぜひお試しセッションにもいらしてくださいね! ↓↓↓

田代裕貴
2023年3月11日読了時間: 1分


そのアイメッセージは間違っている!
アイメッセージは人気のコミュニケーションですが、使い方を誤ると人間関係が崩れることもありますので要注意です。では本当の意味でさわやかなコミュニケーションはなんでしょうか?について書いています。

田代裕貴
2022年12月2日読了時間: 4分


アダルトチルドレンを克服するために違った角度からアドバイスを頂きました!
お試しセッションのご感想を頂きました。

田代裕貴
2022年11月25日読了時間: 2分


うまくいかなかったときの対処法
ときどき、 「わたしはこんな自分になることもあるんだ」 ということがありませんか? 例えば・・・ 「いつもはこんな怒る人じゃないのに」 「いつもはこんなに話さないのに」 と特定の場面では人が変わることがありませんか? 人間の脳は「自分」を認識するのが...

田代裕貴
2022年11月20日読了時間: 2分


トラウマがひっくり返りました!
女性経営者のセッションのご感想を頂きました。 お若くして3つの事業をお持ちの方で、これまで色々なカウンセラーのカウンセリングを受けてこられました。 その方がご縁があってセッションを受けてくださったところです。^^ 川越恵さま ・職業:経営コンサルタント 自営業 ・性別:女...

田代裕貴
2022年11月17日読了時間: 4分


最近、スズメを見かけなくなりましたね
私たちの身近なスズメ。 最近、めっきり見かけなくなったと思いませんか? 以前は明け方にスズメが屋根にきてチョンチョン歩く足音や 楽しそうにさえずる声がして、楽しい気持ちになっていたのに、 「そういえば、最近きこえてこないぞ!」 と心配になりました。...

田代裕貴
2022年10月29日読了時間: 2分


カサンドラ症候群は家庭の中だけではありません。
こんにちは。 田代裕貴です。 セッションのお客様の声をいただきました。 カサンドラ症候群は家の中だけで起こると思われがちですが、職場でもあります。 自分はおかしいのか?と思うこともあり、対処法に迷うようですが、 正直、しっかり自分軸を作っていかないと根本対応にはならないのが...

田代裕貴
2022年10月14日読了時間: 3分
bottom of page