top of page
才能翻訳家バナナ先生
あなたの“静かな才能”に、桁違いのスポットライトを

検索


無人島セラピー11月レポート
11月7日に開催した グループセラピーはいつもどおり 猿島公園で行いました😊 みんないく前からワクワクしていて とにかく楽しみ〜❤️ という声がLINEでいっぱい 聞こえてきましたよ😊 前夜は雨でしたが当日は晴れ。 船に乗ると絶叫マシーン並に 風で揺れる揺れる、、、...

田代裕貴
2024年11月12日読了時間: 4分


心の安定とファスティング
ファスティングを通して知ったこと、メンタルはトレーニングで変えられる!

田代裕貴
2024年9月20日読了時間: 3分


令和六年能登半島地震により被災された皆様にお見舞い申し上げます。
この度の令和6年1月1日の能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様、また、ご家族・関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。...

田代裕貴
2024年2月1日読了時間: 1分


心の安定にすぐできること
能登半島地震から1か月たちました。 お元気でお過ごしでしょうか? 改めて災害カウンセラーとしてお伝えしておきたいことが ありました。 アメリカでは災害が起こると秩序の乱れを最小限におさえるために 軍隊と心理カウンセラーが一緒に現地に同行するそうです。...

田代裕貴
2024年2月1日読了時間: 2分


梅雨に気分を上げる3つの方法
気分が落ちがちな梅雨の時期。そんなときに気分を上げるために心理カウンセラーも実践している方法をお伝えしています。

田代裕貴
2023年6月22日読了時間: 2分


無人島リトリートプログラムレポート2023.6.1
6月1日無人島リトリートプログラムレポート。1日のうち通しのセッションは普段のセッションの5倍の気づきと効果があると言われています。本土を離れて島の海の砂や木に触れ、鳥のさえずりを聴きながら心の声を探ります。するとあるとき、ふと降りてくる考えが今後の人生のための答えです。

田代裕貴
2023年6月8日読了時間: 7分


無人島リトリートプログラムのご感想
S子さま 医療職 40代 ご感想を自由にお願いします 無人島猿島公園でのリトリートプログラムはとっても良かったことたくさん。 絵がどんどん思い浮かぶ!頭がスースー働く。 メンバーも自然と分かち合える友♡ そして、猿島は、船でわたる離島! 意気込みも感じるー!...

田代裕貴
2023年5月12日読了時間: 3分


アイランドセラピーレポート
エトワールの無人島で行うリトリートツアープログラムの報告です。セラピーやコーチングのスキルをすべて使った究極の癒しを体験。「5時間セッション分以上の気づきを得られた」と大好評です。

田代裕貴
2023年5月5日読了時間: 6分


あなたも変われる!自分自身の可能性を引き出す方法
こんにちは。 先日、エトワールのプログラム「人格革命プログラム」を半分終えてたクライアントの ご感想をいただきました! アダルトチルドレンでHSPの方は気づいたらいろんなミラクルが起こっていることが多いです。 今日はそのご紹介をいたします!...

田代裕貴
2023年3月30日読了時間: 2分


そう、それを長く知りたかったことなんだよ」と自分の奥から声が聞こえてきました!
お客様の声をいただきました! 同じメンタル系のコーチをされている方です。 この度はありがとうございました! はるのはな様 女性 50代 コーチ(メンタル系) 自分で知りたいと思ったことは学んできましたし、行動もできているほうだと思います。...

田代裕貴
2023年3月18日読了時間: 3分


年齢的にムリだと思っていたけれど・・・
ぜひお試しセッションにもいらしてくださいね! ↓↓↓

田代裕貴
2023年3月11日読了時間: 1分


たった1日でイライラや焦りが減った方法とは?
さて、早いもので?3月となりました。 完璧主義を手放すグループワークショップを行っていろんなご感想を頂いています。 実はメルマガも読みつつこちらに来てくださっている方が 「イライラや焦りが減って即効性がある」 と教えてくださったんです。...

田代裕貴
2023年3月2日読了時間: 3分


完璧主義を手放すワークショップ
イベント

田代裕貴
2023年2月22日読了時間: 3分


娘とケンカした直後だったけど幸せな気持ちに
2023年1月4日という慌ただしい日に エトワールでは初イベントを行いました。 新年そうそう、今年一年をどう過ごすか?をテーマに コラージュセラピーをグループで行いました! そのおひとりのご感想です。 ↓↓↓ ■ご感想を自由にお願いします...

田代裕貴
2023年2月9日読了時間: 2分


そのアイメッセージは間違っている!
アイメッセージは人気のコミュニケーションですが、使い方を誤ると人間関係が崩れることもありますので要注意です。では本当の意味でさわやかなコミュニケーションはなんでしょうか?について書いています。

田代裕貴
2022年12月2日読了時間: 4分


アダルトチルドレンを克服するために違った角度からアドバイスを頂きました!
お試しセッションのご感想を頂きました。

田代裕貴
2022年11月25日読了時間: 2分


うまくいかなかったときの対処法
ときどき、 「わたしはこんな自分になることもあるんだ」 ということがありませんか? 例えば・・・ 「いつもはこんな怒る人じゃないのに」 「いつもはこんなに話さないのに」 と特定の場面では人が変わることがありませんか? 人間の脳は「自分」を認識するのが...

田代裕貴
2022年11月20日読了時間: 2分
bottom of page





